八幡図書館 行事予定など 一般室へ 児童室へ |
折尾分館 | 八幡南分館 | 図書館概要 利用案内 |
本を探す (外部リンク) |
貸出・予約 状況紹介 (外部リンク) |
パスワード発行 (外部リンク) |
トップページへ |
本のかず 4まんさつ
子どものざっしへ
おおがたえほんリストへ
じどうしつ つぎはこれ! 6月19日(日)「絵本っていいな」おはなし会 6月23日(木)大人のおりがみ教室 6月26日(日)おえかきおはなし会 7月6日(水)おひざにだっこのおはなし会 図書館だより さわらび じどうしつからのお知らせです! ※新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、
変更・中止となる場合があります。
チクタク チクタク 「時の記念日」をしっていますか? 6月10日の記念日で今から100年くらい前にできました。 なぜこの日が記念日なのか気になった人はのぞきに来てください。 「時」に関係する本も展示していますよ。
5月5日 あおぞらおはなし会 児童室の中庭でおはなし会をおこないました。 きもちのいいお天気の中 読み聞かせや工作などを楽しんでもらいました。 できあがった工作(こいのぼり)を カウンターに見せにきてくれた お友だちがいましたよ☆ 5月15日 おえかきおはなし会 おはなし(ストーリーテリング)を1つきいて 絵をかくおはなし会をおこないました。 今回は「まほうのかさ」のおはなしでした。 できあがった絵は、秋の「としょかんまつり」にて 展示しますので楽しみにしておいてください。 5月22日 「絵本っていいな」おはなし会 毎月23日の「ノーテレビ・ノーゲーム・読書の日」にむけて おすすめ本のしょうかいするおはなし会です。 今回、とくにもり上がったのは「えかきうたあそび」です! 歌にあわせて点や丸を描いていくと…あれあれ? 同じ絵になるはずが個性ゆたかな絵ができあがりました!! 次回もみなさんのご参加をおまちしています。
じどうしつには北九州市しゅっしんの詩人みずかみかずよさんのコーナーがあります。 みずかみかずよさんは、やはた市生まれの詩人です。 『きんのストロー』『ごめんねキューピー』『馬でかければ』などの作品があります。 「ふきのとう」「ゆうだち」などは国語のきょうかしょにつかわれました。
かずよさんのお嬢さん、みずかみさやかさんも かずよさんと同じ詩人です。 『五月の空のように』という本が 2016年の12月に銀の鈴社から出版されました。 『五月の空のように』 みずかみさやか/詩 2016.12 銀の鈴社
今月は、みずかみかずよさんのすてきな詩をごしょうかいします。 ![]()