八幡図書館 八幡南分館
   八幡図書館
行事予定など   

一般室へ
児童室へ
折尾分館 八幡南分館 図書館概要
利用案内
(外部リンク)
本を探す
(外部リンク)
貸出・予約
状況紹介
(外部リンク)
パスワード発行
(外部リンク)
トップページへ


蔵書数 約3万冊
閲覧席 40席(学習室なし)
駐車場あり(無料)
新聞・雑誌一覧へ
大型絵本リストへ
住所・電話番号
〒807-1134 北九州市八幡西区茶屋の原一丁目6-1 八幡南出張所2階
電話:093-618-8441 FAX :093-618-8441
外部リンクの地図へ

昭和100年

秋を知る

おしごとのえほん



■今月の〇〇本■ 八幡南分館の本からリアルな情報をお届けします。
    今月の〇〇本は、「私の知らないアノお仕事の知られざる世界」     今月は、勤労感謝の日にちなんで様々な仕事の知られざる世界を     ご紹介します。自身や身近な方がその職に就いていないとなかなか     聞けないお仕事の裏側。(それでも聞けない話も多いと思いますが)     ぜひ、今回ご紹介する本を通して職場体験してみてください。           
『白バイ隊員交通取り締まりとほほ日記』                洋吾   講談社ビーシー 『ゆめタウンの男』                          山西 義政 プレジデント社 『コンビニオーナーぎりぎり日記』                   仁科 充乃 三五館シンシャ   『ディズニーキャストざわざわ日記』                  笠原 一郎 三五館シンシャ    『日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人』                三輪 康子 ダイヤモンド社
 
11月の行事予定
日にち 曜日 行事名 時間 場所
親子で楽しい!!絵本タイム 11時〜11時20分 子どもの本のへや
14 おはなし工作1・2・3 11時〜11時30分 子どもの本のへや
15 ブックリサイクル 終日 玄関ホール
15 「リングリンク♪」さんのハンドベル演奏と体験 11時〜12時 子どもの本のへや
16 よちよちダチョウさん工作 11時〜12時 閲覧席コーナー
18 スクラッチアートでオリジナル栞作り 11時〜17時 閲覧席コーナー
19 親子で楽しい!!絵本タイム 11時〜11時20分 子どもの本のへや
19 豆本作り 14時〜15時30分 閲覧席コーナー
20 坊さんも考えてみた”終活” 13時〜14時 池田市民センター
21 本の病院 11時〜17時 閲覧席コーナー
22 お楽しみ会〜ノーテレビ・ノーゲーム・読書の日〜 11時〜11時30分 子どもの本のへや
22 ウクレレ体験とおはなし音楽会 14時〜15時 子どもの本のへや
23 折り紙でクリスマスツリー作り 11時〜12時 閲覧席コーナー
24 おはなしドールズさんの人形劇 14時〜14時20分 子どもの本のへや
12月の行事予定
日にち 曜日 行事名 時間 場所
親子で楽しい!!絵本タイム 11時〜11時20分 子どもの本のへや
12 おはなし工作1・2・3 11時〜11時30分 子どもの本のへや
14 馬のかざり工作 11時〜12時 閲覧席コーナー
17 親子で楽しい!!絵本タイム 11時〜11時20分 子どもの本のへや
21 けんちゃんとふくわじゅつおじさんのクリスマスおはなし会 11時〜11時20分 子どもの本のへや
27 お楽しみ会〜ノーテレビ・ノーゲーム・読書の日〜 11時〜12時 子どもの本のへや



11月19日 親子で楽しい!!絵本タイム  

★この本読んだよ★

『だるまさんが』 『おまめくんぱちぱちー』 『どうぶついろいろかくれんぼ』 『おおきくおおきくおおきくなあれ』 『いないいないばああそび』 『ぺんぎんたいそう』 『きんぎょがにげた』

11月の開館カレンダー
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月の開館カレンダー
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

□9:30〜19:00 ■9:30〜18:00 休館日
八幡南分館が毎月発行している図書館だより「どきどき」で連載している 4コマまんがを1冊の本にしたものが、北九州市立子ども電子図書館に掲載されました。 「どきどき」4コマまんが集  ・11/21 新着オススメ本を更新しました。        ・10/31 局長室を更新しました。            ・11/14 今月の〇〇本を更新しました。     

11月4週 新着オススメ本 11月3週 新着オススメ本 11月2週 新着オススメ本 11月1週 新着オススメ本